Oct.26.2013
イギリスの紅茶の歴史は…17世紀頃に遡り、それから500年あまりを経て「紅茶文化」とも呼べるような伝統が形作られてきました…。
この秋、SaRa Raにやってきた…英国Burleigh(バーレイ)社の食器たち…。最初は、その「紅茶文化」のキーパーツのひとつティーカップからご紹介しましょう…。
この『Burleigh(バーレイ)ASIATIC
PHEASANTS(アジアティック・フェザンツ)ティーカップ
180ml
Blue』は繊細なデザインと淡いブルーが上品なアイテム…。
細すぎず持ちやすい取っ手と口触りのよい形のカップ、穏やかなカーブのソーサーはオーソドックスながら美しいフォルム…。絵柄は1851年から作り続けられている高麗キジと牡丹がモチーフの美しいデザイン…。銅版転写独特のタッチがたっぷりと楽しめます…。
紅茶の発祥の地、アジアを彷彿とさせるデザインのティーカップ…。お揃いのティーポットも一緒に入荷いしていますので…近いうちにご紹介させて頂きます…。
<j>